おいしいランチに、親も子も大満足でした

コスモス便り 矢橋の風

2019年10月14日 10:47


10月10日(木)、老上西まちづくりセンターとの共催で、子育てサロンとランチ会を行いました。当日の参加者は、9組18人。ランチ会だけの方は、15組30人と、今までにない盛況ぶりでした。
 
10時30分からの子育てサロンは、まず久しぶりに「アンパンマン」「キャベツのなかから」の手遊びをしました。「きゃべつのなかから」は、少し難しかったのですが、どの子も喜んでしていました。そして、2冊の絵本の読み聞かせです。特に大型絵本「たまごのあかちゃん」は、卵の中からへびや恐竜が出てきて、次は何が出てくるのかな、と子ども達は興味しんしんでした。
 


それが終ると、おもちゃで遊びます。ままごとセットや、トンネルくぐり、大きい子どもは、ボールを投げたり蹴ったりして遊んでいました。会場が広いから、思う存分遊べました。
 


11時30分になると、いよいよお楽しみのランチタイムです。1階の和室に移動して、親子でランチを頂きます。この日のメニューは、コスモスのスタッフ特製のホットドッグと市販のたこやき、ジュースです。
ホットドッグの具は、キャベツ、ウインナー、メンチカツ、卵。ボリュームたっぷりで、ジュースを飲むと、お腹がいっぱいになります。ママと一緒に食べるランチは、さぞおいしかったことでしょう。親子で大満足のランチ会でした。


 

次回のお知らせ
 さつまいもほり

1.日時   10月21日(月)10時~11時30分
2.場所   宇野宅(浜木綿前、矢橋交番となり)の畑 受付は宇野宅のガレージ
3.駐車場  さくら坂東保育園駐車場(ハピネスバースクリニックの前)
4.会費   300円(保険料込)
5.持ち物  長靴、軍手、お茶、ウエットティシュ、
6.雨天の場合 10月23日(水) 21日に実施するかどうかは、前日の10時にブログ「コスモス便り、矢橋の風」をご覧ください。

*おことわり 今年は雨が多く、さつまいもが例年に比べて小ぶりです。お持ち帰りのいもも、少ないかもしれませんが、親子で芋ほりを体験し、収獲の喜びを味わって頂くとともに、ふかし芋、スィートポテト、蒸しパンなどの、さつまいもを使ったおやつの試食を楽しんでください。


関連記事