この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月23日

暑いさなかの地蔵めぐり、でも帰ってからはおいしいおにぎりとうどんにお腹もいっぱい





8月20日、コスモスの「夏のイベント、地蔵めぐりツァー」が行われました。

当日の参加者は、14組38人。夏休みということもあって、小学生や幼稚園に行っているお兄ちゃん、お姉ちゃんも参加してくれました。
 


この日は朝からカンカン照りの暑さで、子ども達が熱中症にならないかと心配しましたが、元気に矢橋町総合会館を出発しました。
 


最初は、総合会館のすぐ前の「勅使が岡」集会所へ。子ども達は10円を賽銭箱に入れ、神妙な面持ちでお地蔵様を拝みました。その後町内の方からお菓子の入った袋を一人ずつもらって、次の四丁目町に行きました。 行く途中の鞭崎神社は森があって日陰も多く、涼しかったのでよかったです。
 



四丁目のお地蔵様は、矢橋町で最も大きいお地蔵様です。ここでも子ども達は同じようにお賽銭をあげて、スナック菓子をもらって帰りました。
 



暑くてお腹も空いていた子ども達に、帰ってからの冷やしうどんの昼食は、何よりだったでしょう。ツルツルとした麺で、昆布と鰹節が良く利いただしはとてもおいしかったです。一緒についていたおにぎりも、黒ゴマと海苔がうまくマッチして子ども達は、大喜びでした。当日一緒に会食された老人クラブ「寿会」の皆さんにも、この手打ちうどんは好評でした。 。
 



昼食の後は、お待ちかねの「ポップコーン」です。機械が回るとコーンがはじけて、見てる間にポップコーンができます。「寿会」の方たちが、次々と出来上がったコーンをコップに入れてくださって、それをもらった子ども達はとても嬉しそう。早速バター味のコーンを食べていました。
 


暑い中でのイベントでしたが、熱中症になるお子さんもなくて、本当によかったです。後でお母さん達から「よかった、うどんがおいしかった」という感想をお聞きして、ほっとしました。
 

最後に御協力いただいた寿会の方々、子育てサロンの見学に来てくださった、市議会議員の宇野房子さん,ありがとうございました。

 次回の子育てサロンの、お知らせ

1.日時   9月2日 10時~11時30分

2.場所   老上西市民センター、小会議室

3.内容   イ、ママ同士のおしゃべりと、子ども達は魚釣りやおもちゃで遊びます。
        (発砲スチロールで作った魚を、棒の先に付けた磁石で釣ります)
       ロ、エプロンシアター「お弁当箱」
        (今回できなかった、エプロンシアターをします。エプロンのポケットから、お弁当の中身が歌に合わせて出てきます)
       ハ、手遊び、絵本の読み聞かせ
 
皆さんの参加をお待ちしています。





Posted by コスモス便り 矢橋の風 at 22:34 Comments( 0 ) 子育てサロン

2016年08月17日

コスモス「夏のイベント」が、近づいてきました。



立秋はとうに過ぎたのに、まだまだ暑い日が続きます。皆様お変わりございませんか?
連日の猛暑日で、我が家の畑の作物はほとんど収穫できなくなりました。それでもさつまいもだけはつるがぐんぐん伸びて、土の中には小さいいもがたくさん実をつけています。
 お盆休みには、ご家族で帰省されたり旅行されたりして、楽しいひと時を過ごされたことでしょう。我が家の前の保育園にも、16日から子ども達の元気な声が戻ってきました。
 以前からお知らせしておりました、「夏のイベント」を下記の通り実施いたします。2つ3つ注意事項がございますので、お知りおきいただきたいと思います。


---------------------------- 記 ------------------------
1.日時   8月20日(土)10時~11時30分
      (気温が高くならないうちに、地蔵めぐりに出発したいと思います。10時過ぎには出発しますので、それまでに受け付けを済ませてください。受け付けは総合会館で行います)
      
2.場所   矢橋町総合会館

3.駐車場  浜木綿の前を通って、ハピネスバースクリニックを少し超えたところに空き地があります。コスモスの看板と、係りの者が立っていますので、そこに停めてください。広い土地なので、どこにでも止められます)

4.内容   イ、町内2か所の地蔵めぐり
       (お賽銭は、受付の時にお渡しします。1か所10円でお子さんに賽銭箱に入れさせてあげてください。途中でジュースの振る舞いもあります)
       ロ、手打ちうどんの昼食
       (冷たいぶっかけうどんなので、お子さんがやけどする心配はありません。お子さんには、小うどんとお握りをお出しします)

5.おやつ  ポップコーンをお子さん一人に1カップずつお渡しします。

6.会費   300円(一家族につき、保険料、賽銭込)

7.持ち物  帽子、水筒、タオル、小さいお子さんがおられる方は、ベビーカーも。
※ 小さいお子さんの体調には、くれぐれもご注意ください。では、20日にお待ちしています。


矢橋総合会館のポスター



コスモスのサツマイモ畑







Posted by コスモス便り 矢橋の風 at 15:00 Comments( 0 ) 子育てサロン