ピアーチェさんといっしょに、親子で楽しいひとときを過ごしました
12月16日、コスモスの「クリスマス会」が、行われました。参加者は、18組39人。また、この日はさくら坂南保育園の5歳児17人も招待していたので、広いセンターの大会議室も子ども達で、いっぱいになりました。
ピアーチェさんの公演まで少し時間があったので、最初は保育園の園児による手遊びと、「ふれあいあそび」です。先生のピアノに合わせて、園児たちが歌いながら手遊びやダンスをしてくれます。コスモスの親子もそれを見ながら、いっしょに遊びます。また、園児同士触れ合ってハグするときは、ママもお子さんを「ぎゅっ」と抱きしめて、子ども達はとてもうれしそうでした。
それが終ると、いよいよ「ピアーチェ」さんの登場です。ピアーチェさんは、大津市と市内の山田学区にお住いの、4人のママ+1人の幼児のバンドです。
まずは、クリスマスソングから。みんながよく知っている歌を、ボーカルの方が歌うと、ママ達から手拍子が。園児もノリノリで歌っていました。クリスマスソングの次は、紙芝居です。手づくりの画面が、印象的でした。
子ども達が退屈し出したころ、体操が始りました。背伸びをしたり、体を曲げたり。音楽に合わせてストレッチをしながら、体をほぐしました。
そして、最後は、ピアーチェさんの歌や演奏を、園児も親子も一体となって楽しみました。クリスマス会を盛り上げてくださった、ピアーチェさん、ありがとうございました。素敵な手遊びやダンスをしてくれた、さくら坂南保育園の年長組さん、ありがとうございました。
帰るときには、コスモスのスタッフ手作りのクッキーをもらって、子ども達は大喜び。クリスマス会、満足してもらえたかな?
次回のお知らせ 「餅つき大会」
1.日時 1月10日(金)10時~11時30分
2.場所 さくら坂南保育園、園庭、遊戯室
3.集合場所 矢橋町総合会館1階ロビー(9時半までに必ずお越しください)
4.駐車場 さくら坂東保育園駐車場(ハピネスバースクリニック斜め前)
5.会費 300円(保険料込)
6.内容 臼と杵で餅つき体験、あんこ、きな粉、醤油3種類のお餅の試食
保育園より豚汁の振る舞いあり
*矢橋町総合会館から保育園までは、徒歩で行きます。小さいお子さんは、ベビーカーにのせてください。また、自転車で直接保育園に行かれる方は、保育園でお待ちください。
*10時には出発しますので、遅れないようにお願いします。遅れた方は、個人で保育園まで来てください。
*定員に達しましたので、申込みは終了させていただきました。
「ママ同士のおしゃべり、情報交換」
1.日時 1月27日(月)10時~11時30分
2.場所 老上西まちづくりセンター
3.内容 手遊び、絵本の読み聞かせ、ママ同士のおしゃべり、情報交換
*申し込は不要です。お気軽にお越しください。
暖かな冬の日差しを浴びながら、親子で楽しみました。
12月9日、子育てサロン「コスモスの会」が行われました。この日の参加者は、10組21人。新しく参加された方も2組おられて、にぎやかに始まりました。
「始まりの手遊び」の後は絵本の読み聞かせ。「みんなで いないいない ばあ」「なあに なあに なあに」「たまごの あかちゃん」の3冊です。どの絵本も、繰り返しの言葉によって、子ども達をその世界に引き込みます。そして、「いないいないばあ」の動作をしながら、絵本を楽しんでいました。

絵本の後はいつものように、ママ達のおしゃべりです。おもちゃで遊ぶ子どもを見ながら、ママ達の会話が弾みます。中にはママといっしょにボール遊びをする子もいて、微笑ましかったです。老上西まちづくりセンターの大会議室はとても広いので、どんな遊びでもできるのがいいですね。

暖かい冬の日差しを、ガラス越しに感じながら、のんびり、ゆったりできた一日でした。
1月の活動予定
*「もちつき大会
1.日時 1月10日(金)10時~11時30分
2.場所 さくら坂南保育園、園庭及び遊戯室
3.集合場所 矢橋町総合会館 1階ロビー(9時30分集合、時間厳守)
4.会費 300円(保険料込)
5.内容 園庭でもちつきの後、お餅の試食。あんこ、きなこ、醤油の3種類の
つきたてのお餅が味わえます。園から豚汁の振る舞い有り。
6.申し込み メール bebe-sara.130921@softbank.ne.jp
7.定員 20組(あと10組お申込みいただけます。お急ぎください)
「始まりの手遊び」の後は絵本の読み聞かせ。「みんなで いないいない ばあ」「なあに なあに なあに」「たまごの あかちゃん」の3冊です。どの絵本も、繰り返しの言葉によって、子ども達をその世界に引き込みます。そして、「いないいないばあ」の動作をしながら、絵本を楽しんでいました。
絵本の後はいつものように、ママ達のおしゃべりです。おもちゃで遊ぶ子どもを見ながら、ママ達の会話が弾みます。中にはママといっしょにボール遊びをする子もいて、微笑ましかったです。老上西まちづくりセンターの大会議室はとても広いので、どんな遊びでもできるのがいいですね。
暖かい冬の日差しを、ガラス越しに感じながら、のんびり、ゆったりできた一日でした。
1月の活動予定
*「もちつき大会
1.日時 1月10日(金)10時~11時30分
2.場所 さくら坂南保育園、園庭及び遊戯室
3.集合場所 矢橋町総合会館 1階ロビー(9時30分集合、時間厳守)
4.会費 300円(保険料込)
5.内容 園庭でもちつきの後、お餅の試食。あんこ、きなこ、醤油の3種類の
つきたてのお餅が味わえます。園から豚汁の振る舞い有り。
6.申し込み メール bebe-sara.130921@softbank.ne.jp
7.定員 20組(あと10組お申込みいただけます。お急ぎください)